セルスターMPU-80Bインバータ80WはノートPCには不足かも

 


セルスターインバーターMPU-80Bを買うも定格出力80WはノートPCには不足気味かも


何も考えず前と同じ商品を買ったけど・・・

 

車のシガーライターソケットに刺して使うインバーターが壊れたので、前と同じセルスター社のMPU-80Bを買いました。実は、MPU-80Bを買うのはこれで3台目。この商品を「インバーター」と呼ぶことさえ知らずに、5年前、初めてのスマートフォン購入に合わせて、ヤマダ電機で「こういうものが欲しい」とお店の人に尋ねて二人で探し、ただひとつ見つかったのがこの商品でした。

 

当時、携帯電話(ガラケー)を充電できる商品はありましたが、コンセントで家電のように電源が取れる商品は、これしかお店にありませんでした。今思えば、家電量販店ではなくカー用品店に行けば、もっと種類があったのかもしれませんね。お店の人もすぐにはわからなかったので、家電量販店としては馴染みのない商品だったのかもしれません。売り場も端っこで誰も来ないような場所でした。

 

コンセント(インバーター)にこだわったのは手持ちの充電器が一体型で、直接コンセントに差し込むタイプだったからです。けれど、MPU-80Bを見たらUSBの差し込み口も付いていたので便利そうだと思い、他よりずっと高かった(と言っても3500円前後)けど、気に入って買いました。ちなみにそのときの充電器は、現在、母のデジカメの充電に使われています。

 

▼充電器はわざわざ買ったものではなく、たぶんそれまで使っていたPHSのです。KYOCERAって書いてありますね。

 

dsc01679

 

MPU-80Bは、シガーライターソケットに差し込んで使うには少々ゴロッとした商品で決してコンパクトとは言えず、自重で傾くから接触が悪くなるとか、ソケットの配置や形状で使えない車種があるなど、Amazon では酷評されていますが、コンセントの他にUSBの差し込み口もあること(2WAY)と、買ってすぐに以下のようにスマホホルダーを固定させて手元で使うようになったため、自分には手放せない商品になってしまいました。

 

(▼推奨されない使い方だとは思いますが^^・・・)

 

imag0789

 

そのため、初代が壊れた時は、わざわざ同じものを探して買いました。そして今は、スマホをエアコンのルーバーにセットするようになったので、別にもう、これじゃなくてもいいんですが、長年使って親しみがあることと、他の商品を吟味して選ぶのが面倒くさかったので、また同じものを買いました。

 

ですが、お店で見たパッケージはやけに古びて黄ばんでいて、しかもこれだけ周囲の製品よりも安く、なんでかな?などと思っていました。お値段はイエローハットで2,036円。(購入:平成28年/2016年9月24日)

 

%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bcmpu-80b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc_img003

 

▼新品なのに、なんとなく古ぼけて、展示してから相当時間が経っていそうなパッケージ(笑)

 

%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bcmpu-80b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc_dsc01382

 

インバーターの値段の違いって何だろう?と思い、お店でほかの展示商品をよく見たら、どうやらインバーターには最大出力、定格出力などという規格があって、その値が大きいほど高いようです。また、ケーブル(線)の有無でもお値段が変わってくるようです。

 

お店にあった中では規格の数値が低いほうだったし、ケーブルがない一体型だし、シガーライターソケットに刺してその場所(手元)で使うMPU-80Bの安さの原因が分かった気がしました。

 

▼パッケージの台紙は以下。「ひなぎくまるごと」は自分の購入品の備忘録も兼ねているので、このサイトを訪れるお客様のためというよりは、自分の記録用にアップ。

 

セルスターmpu-80bインバーター_img004

 

◎上記のPDFはこちら
◎上記の裏面PDFはこちら
◎同梱の「アフターサービス 一部変更のお知らせ」(PDF)はこちら

 

◆商品についての公式ページはこちら
▼Amazonで見るなら↓↓↓以下。 (てか、Amazonのほうが高いし(笑))

セルスター(CELLSTAR) DC/ACインバーター USB端子付きソケットタイプ MPU-80B/12V専用 MPU-80B

 

 

私のノートPCを余裕で充電するには定格出力225W以上??

 

私は電気の単位や規格の話は割と苦手です。

 

当時はスマートフォンにさえ充電できればそれでよかったので、全く意識したことがありませんでしたが、今は定格出力の大きい商品がたくさん出ているのを見て、MPU-80Bがどの程度の商品なのか知りたくなりました。取りあえず、ノートPCはどうなのかな。

 

調べてみると、ノートPCの消費電力は20~30Wなのだそうです。

 

MPU-80Bの仕様は以下です。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-02-15-47-22-png

 

みんからのこちらのページによると、

 

最大出力  80W  一時的に使用できる出力容量です
定格出力  64W  連続して使用できる出力容量です
瞬間最大出力    160W 一瞬(0.1秒以内)出力可能な容量です

 

ノートPCの消費電力が20~30Wなら、余裕じゃん?

 

そう思ってしまった私は浅はかだったようで(笑)、セルスター工業さんのホームページに定格消費電力の調べ方が書いてありました。

 

お役立ち ご購入ガイド

%e3%81%8a%e5%bd%b9%e7%ab%8b%e3%81%a1%e3%81%94%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89

 

それによると、インバーター購入は、ノートPCのACアダプターの数字を確認しないとダメみたいです。

 

どうやら消費電力と定格消費電力は別物のようで、定格消費電力というのは最大値を指すようです。PCで言えば、普通に使っているときは20~30Wの消費電力でも、起動時や負荷がかかる作業で唸っているときは、もっと電力を使いますよ?ということなんでしょうね。だから問題なく使うためには、最大値が担保できないとよろしくないってことかな。

 

PCのACアダプターの場合は、表示されているアンペア(A)に100を掛けたものが定格消費電力になります。

 

電力(W)=電圧(V)×電流(A) ですが、一般のオフィスや家庭に流れている電気は100Vなので、100を掛けるということです。

 

▼今のPC、東芝Dynabook AZ85/UG は1.5Aと書いてあるので、定格消費電力は、100を掛けて、150W。

 

セルスターMPU-80Bインバーター_DSC01485.jpg

 

▼前のPC、東芝 Dynabook T551/58CB は1.3Aですから、定格消費電力は、100を掛けて、130W。

 

%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bcmpu-80b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc_dsc01482

 

で、MPU-80Bの最大出力が80Wなので・・・ダメじゃん、足りないじゃん。

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-02-15-47-22-png

 

今のノートPCの定格消費電力が150W、前の機種が130Wなので、最大そのぐらいの電力を使うことがあるという意味だと思いますが、MPU-80Bは普段は64Wで頑張っても80W。これではノートPCの電力が上がっているときには力不足ということになりますね。バッテリーがあるので普通に動くとは思うけど。

 

調べるうちに、「最大出力150W 定格出力120W」の車載インバーターを買ったのに、ノートPCに充電されなかったというYahoo知恵袋を見ました。ノートPCの定格は、インバーターの最大出力と同じ150W。私のよりはずっといいと思うけど・・・

 

回答者は以下のようにコメント。

 

インバータを購入するのであれば、余裕を見て負荷の1.5倍~2倍くらいのものを購入すれば良いかと思います。

 

詳しくはこちら。

↓↓↓

車でノートパソコンを使いたいと思っています…

 

この回答だと、計算上150WのノートPCを使うなら、定格出力225W以上のインバーターが望ましいということになりそうですが、そのぐらいの商品を探してみると、もはや仰々しくてカーアクセサリーの範疇を超えそうなイメージですね。例えば以下とか。

 

セルスター(CELLSTAR) パワーインバーターミニ(DC12V専用) HG-250/12V

 

ですが、後日、改めてイエローハットの売り場をのぞいてみたら、▼こんな目安のPOPが出ていました。イエローハットさんのオリジナル資料のようです。

 

%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bcmpu-80b%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc_kimg0484

 

電池残量が空っぽになってしまったノートPCを、使えるところにまで短時間で充電するには厳しいかもしれませんが、インバーターから電源を取りつつ、車内でPC作業だけする程度なら(←携帯・スマホの充電を併用しないという意味で)、定格出力100Wぐらいで概ねOKという感じなんでしょうね。(それでも足りないけど(笑))

 

2011年の記事になりますが、前述したみんからの「インバーターのご紹介!その2」を見ると、ノートPC用には上位機種のMPU-150Bのほうを勧めていますね。ああ、やっぱり、そうよね、という感じです。

 

そもそも、いつ発売された製品なの?

 

 

 

2011年に初めてこの製品をヤマダ電機で買ったときには、たぶん3400~3500円ぐらいだったと思います。でも今(2016.09月)は、イエローハットで2036円(税込)。お店で見た時には税抜き価格で1800円台だったかも。(それで思わず「安い!」と思ったような気が・・・)

 

こういった製品って、どんなに息が長くても、段々、当初に設定された仕様が現実と合わなくなってきたりしますよね。残念ながら新製品としての発売日は特定できませんでしたが、Googleでざっと検索してみたところ、この製品について言及してある記事で、一番古いのは2006年10月でした。10年前か・・・

 

セルスターMPU-80Bインバーター_スクリーンショット 2016-10-02 13.23.26.jpg

 

まぁ、10年も経てば事情も変わるよね。

 

この記事は以下のページを参考にしました。

セルスター社 MPU-80B の公式ページ
セルスター社 「お役立ち 購入ガイド」
教えてgoo 「インバーターの定格出力」
Yahoo知恵袋 「車でノートパソコンを使いたいと思っています」
ノートPCのACアダプターについて

 

(余談)イエローハットのポイントカード

 

余談ですが、この記事を書くにあたり、購入時のレシートで個人情報が特定されそうな部分にボカシを入れていたのですが、「いや、待てよ?」と。(笑)

 

イエローハットは家から遠いため、今まであまり利用することがなく、ポイントカードも持っていなかったのですが、最近は、仕事で今回の店の付近をよく通るようになったため、初めてポイントカードをつくりました。

 

が、「お作りしますか?」と聞かれて「あ、じゃ、お願いします。」と答えたら、その場で「どうぞ」と瞬時に手渡されて、それで終了。思わず、「え?これだけでいいんですか?」と聞き直してしまいました。(いいそうです)

 

つまり、他店でよくあるように、申込書に名前や住所や連絡先を記入・・・なんてことは全然やっていないんですよね。

 

だから、一切ボカシのないレシートをこのページに掲載しても、今の時点では、どの店で何時に来た客か?まではわかるけど、「私」の個人情報までは特定できないよね?なーんてことにふと気が付きました。

 

ですが、ポイントカードのQRコードのリンク先に飛んでみると、結局は登録することになりそうなので、この先、どのタイミングでどんな風に登録させられるのか楽しみ?です(笑)

 

 

img004

 

 

 

スポンサーリンク


▼↓↓↓お読みになった方はぜひ投票もお願いします
にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ワーキングウーマン日記へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です